2019年11月30日土曜日
2019年11月24日日曜日
伊勢市宮後地区のねぶたを見に行ってきました
2019年11月23日土曜日
津市の河内渓谷へ紅葉を見に行ってきました
今日はずっと行きたかった津市芸濃町にある「河内渓谷」へ紅葉を見に行ってきました。
普段はあまり人気のない場所ですが、紅葉の時期は、色づいた紅葉の木、綺麗なアーチ型の橋、渓谷の清流がライトアップされます。
2019年11月21日木曜日
天皇皇后両陛下奉迎提灯行列に行ってきました
2019年11月20日水曜日
天皇皇后両陛下を奉迎する提灯行列が行われます
天皇皇后両陛下の伊勢市へのご訪問を歓迎するための市民行事「天皇皇后両陛下奉迎提灯行列」が11月21日(木)18:30より行われます。
集合場所は市営宇治浦田駐車場B2、集合時間は18:00。
火を灯した提灯を持った市民が宇治橋前まで歩きます。
誰でも参加できますので、興味のある人は是非どうぞ。
宇治山田駅前から御幸道路(皇學館大学前の通り)を経由する内宮前までは15:50~17:20まで交通規制されており、一般の通行はできませんのでご注意を。
くわしくはこちら。
「天皇皇后両陛下奉迎提灯行列」
11月21日~23日までの交通規制に関しては下記に詳しいです。
「【11月21日~23日】交通規制のお知らせ」
外宮・内宮とも一般の方の板垣御門内での参拝が規制されます。
内宮は21日の15時~17時、22日と23日は終日。
外宮は22日5時~15時まで。
お気をつけを。
「【11月21日~23日】伊勢神宮参拝一時停止のお知らせ」
21日、私は提灯行列の道案内などのボランティアをしている予定です。
日が暮れてからなので、あまり寒くないと良いなぁ。
集合場所は市営宇治浦田駐車場B2、集合時間は18:00。
火を灯した提灯を持った市民が宇治橋前まで歩きます。
誰でも参加できますので、興味のある人は是非どうぞ。
宇治山田駅前から御幸道路(皇學館大学前の通り)を経由する内宮前までは15:50~17:20まで交通規制されており、一般の通行はできませんのでご注意を。
くわしくはこちら。
「天皇皇后両陛下奉迎提灯行列」
11月21日~23日までの交通規制に関しては下記に詳しいです。
「【11月21日~23日】交通規制のお知らせ」
外宮・内宮とも一般の方の板垣御門内での参拝が規制されます。
内宮は21日の15時~17時、22日と23日は終日。
外宮は22日5時~15時まで。
お気をつけを。
「【11月21日~23日】伊勢神宮参拝一時停止のお知らせ」
21日、私は提灯行列の道案内などのボランティアをしている予定です。
日が暮れてからなので、あまり寒くないと良いなぁ。
2019年11月18日月曜日
東坡肉を作りました
業務スーパーで手に入れた皮付き豚肉を使い、いつもより丁寧に料理を作りました。
とはいえほとんど蒸し器におまかせなので、私は時々蒸し器の水がなくなってないか確認するだけ。
最低3時間は蒸そうと思って取りかかったんだけど、何だかんだで5時間蒸しました。
おかげで歯がなくても食べられるくらい柔らかくできあがり。
また作ろう。
2019年11月16日土曜日
ゲンキ3ネットに内瀬みかんの記事が公開されました。
NPO法人サルシカさん運営による、三重県の様々な情報を実際に足を使って収集し紹介している「ゲンキ3ネット」にて、内瀬(ないぜ)みかんの記事が公開されました。
内瀬とは度会郡南伊勢町にある地区のひとつ。
ちょっと小粒だけど甘いみかんの産地として知られています。
あと、稲垣吾郎主演の映画「半世界」のロケ地としても知られていますね。
ということで、段ボール箱に「内瀬みかん」の表記を見つけたら、一度食べてみて下さい。
温州みかんはもちろん、春になったら「みかんの大トロ」こと「せとか」もどうぞ。
私も来年の春になったら買いに行こうと思ってます。
「太陽と潮風を浴びて育つ内瀬みかんの畑へ行ってきました!」
内瀬とは度会郡南伊勢町にある地区のひとつ。
ちょっと小粒だけど甘いみかんの産地として知られています。
あと、稲垣吾郎主演の映画「半世界」のロケ地としても知られていますね。
ということで、段ボール箱に「内瀬みかん」の表記を見つけたら、一度食べてみて下さい。
温州みかんはもちろん、春になったら「みかんの大トロ」こと「せとか」もどうぞ。
私も来年の春になったら買いに行こうと思ってます。
2019年11月10日日曜日
大阪へアメリカンフットボールを見に行ってきました
京大(白)vs神戸大(赤) |
中でもずっと応援しているのが京都大学ギャングスターズ。
今年は見たかった試合の日があいにくの雨模様だったりして、リーグ最終戦のこの日にやっと都合がついて行ってきました。
場所は大阪市の万博記念競技場。
近鉄の終点である難波駅から1時間ほどかかる場所なので、12時のキックオフにもかかわらず、朝7時半には家を出発。
随分昔に何かの試合を見に来た記憶があるんだけど、いつの何の試合だったかを思い出せず。
ガンバ大阪かなぁ?
この日のカードは、第一試合が京都大学ギャングスターズ対神戸大学レイバンズの国立大対決。
これまでの成績が、京大が3勝3敗、神戸大が4勝2敗です。
京大が勝てば星が並びますが、直接対決で勝利しているので順位は上になるという、ファンには見逃せない試合です。
今年の神戸大は関西の強豪校である関学と立命館にしか負けてないという好調ぶりをキープしています。
私は長年の京大ファンで、京大の応援歌も校歌も歌えてしまうので、スタンドで応援するのは楽しい。
♪新生の息吹に満ちて~。
そして二試合目は関西学院大学ファイターズ対立命館大学パンサーズ。
関西のトップ2による直接対決です。
関学が全勝、立命館が1敗でそれを追っており、今年の優勝校が決まる試合です。
関学(白)vs立命館(えんじ) |
ということで詳しい試合内容ははしょります。
結果は、第一試合は16対7で神戸大の勝利、第二試合は18対7で立命館大の勝利。
神戸大はリーグ3位が確定、立命館大がリーグ優勝を決めました。
結局、私が応援していた方(京大と関学)はどちらも負けてしまいました。
逆神か、私は。
ここからは簡単な感想です。
第一試合は神戸大は前半はトリッキーなプレイが多く、的を絞らせません。
「そのうちフリーフリッカーでもやるんちゃうか?」とわくわくして見ていましたが、さすがにそれはなかった。残念。
第4Qで京大がはじめてタッチダウンしたときはめちゃくちゃ盛り上がりましたが、すぐに神戸大にやられ意気消沈、何とか今後も京大には頑張ってもらいたいところ。
かつて京関戦は3万人からの観客を集めていた日本アメフト界を代表する看板マッチなので、またあの風景が見たいです。
二試合目はライン戦が見どころ十分。
立命館のラインは昔からデカイと思ってましたが、今年も例に漏れず背が高くてデカイ。
関学ラインより頭半分高いぐらいの印象を受けました。
そして立命館RB42番の立川くんの力強い走り。
ここで止まるか?という地点から2~3ydsは前に出すので、こりゃオフェンスはプレーを作りやすいや。
タイムアウトの取り方もお互いそつなく(キッカーに心理的プレッシャーを与えたりして)、さすがの采配でした。
試合開始の数プレーでは、これは関学の圧勝か?と思いましたが、試合中一度も関学が先制することがなく、立命館ががっちり抑えきりました。
あと両校の応援団長が女性というのも今の時代を感じましたね。
学ラン着てエールの交換するの、恰好良かったよ!
学生日本一を決める甲子園ボウルへの道は、立命館大、関学大、神戸大の3校が進むことになりました。
今年の甲子園ボウルは12月15日。
どういう対戦になるのか楽しみです。
ラグビーW杯を見てて思ったけど、やっぱりコンタクトスポーツが好きだな、私は。
アメフト以外でおすすめのコンタクトスポーツはオーストラリアンフットボール。
色んなスポーツの要素が合わさってて、めっちゃ面白いです。
登録:
投稿 (Atom)